ビジネスの商品一覧
“トヨタ生産方式”の生みの親 大野耐一の「モノづくりの真髄」
“トヨタ生産方式”の生みの親が説くモノづくりの極意
故・大野耐一氏本人の講演を収録した音源をCD版として再編集。
今も世界標準として君臨する“トヨタ生産方式”の生みの親が説くモノづくりの極意...
作者: 大野 耐一 / 日本経営合理化協会
時間:約77分
¥6,480(税込)
日能研 小嶋勇の「事業と人生を成功させる条件」
町の学習塾から身を起こした男の塾屋一代記
社長よ、儲けたいなら小金ばかりに執着せずに、お客が喜ぶ知恵とアイデアに腐心しろ。
世の風の掴み方、「体・技・心」の人材活用、社長の期末試験…。
教...
作者: 小嶋 勇 / 日本経営合理化協会
¥5,400(税込)
一倉定の「社長学百講」
会社というものは、99%社長次第で決まる。
時代を超えて社長の心に響き続ける一倉定の経営哲理と事業の要諦
毎回、全国1,000名以上の社長が集まる社長セミナーを収録した
「一倉定の社長学講話集...
作者: 一倉 定 / 日本経営合理化協会
時間:約5時間51分
¥86,400(税込)
フツーを破れ!《ヴィレッジヴァンガード》新発想の店舗経営
フツーを破れ!《ワクワク系遊べる本屋さん》
《ヴィレッジヴァンガード》新発想の店舗経営
書籍と雑貨を融合し遊び感覚あふれる売場を演出。
若者に支持され快進撃。
連想ゲーム式の商...
作者: 菊地 敬一 / 日本経営合理化協会
¥5,400(税込)
《産業再生機構の修羅場》からの提言「会社は頭から腐る」
現場よりも経営陣にこそ問題あり!
企業再建の請負人が再生現場から見えてきた共通原因を事例に、
どこの企業でも起こる「情と理の衝突」、人間の弱さと「経営の4つの本質」を説く。
作者: 冨山 和彦 / 日本経営合理化協会
¥5,400(税込)
“足で稼ぐ”なんてウソ!「日本の営業を根本から変える」
営業マンの個々の行動を目で見える形にせよ。
営業マンの非力を嘆く前に、売れる仕組みを社長が作れ!
トヨタ張社長が絶賛する日本の営業現場の改善のやり方を、宋文洲が公開。
作者: 宋 文洲 / 日本経営合理化協会
¥5,400(税込)
45週間プログラム オグ・マンディーノ の「地上最強の商人」
■オグ・マンディーノ原作
世界20ヶ国で300万部を超える大ベストセラー「地上最強の商人」
日本語で吹替え収録したオーディオブック。
■古代アラブに伝わる「10巻の巻物」が人生成功の基本原理を...
作者: オグ・マンディーノ / 日本経営合理化協会
¥43,200(税込)
テルモ和地孝の「人を動かす経営」
ワンマン的なオーナー型経営から脱却し、企業全体が真に機能する経営体制への転換。
“風土が変れば会社は甦る” を信念に、全社員と対話し、企業風土改革に着手。
10期連続増収を続け、売上は約2倍、利益...
作者: 和地 孝 / 日本経営合理化協会
時間:約70分
¥5,400(税込)
音学実践会 第三回 9月16日「省エネ ツイッターブランディング術」【終了しました】
音学実践会 第三回 「省エネ ツイッターブランディング術」
講師 石井聡(多読書評ブロガー)
内容 ツイッターの始め方から
サラリーマンをやり、ブログを書きながら、たった2カ月の隙間時間だけで
1...
作者: 音学.com+
¥3,600(税込)
箱田忠昭の「人気講師養成講座」
人気講師とは、何でしょうか?人気講師とは、「お金を払っても(時に高額な!)あなたの話を聞きたい!」という人がたくさんいる人のことです。
ただ話をするだけで、お客さんはたくさんのお金を払って、笑...
作者: 箱田 忠昭
ドラッカー流《経営の真髄》
経営の神様 ドラッカーが、伝えたかったことは、何だったのか?
“経営の神様”ピーター・ドラッカー教授より、直接、経営コンサルティングの要諦を伝授されてきた、数少ない日本人若手コンサルが、難解なドラッカ...
作者: 国永 秀男 / 日本経営合理化協会
時間:約74分
¥5,400(税込)
西田文郎の特別講演「成功する脳」
今の日本人がなくしつつある「成功の絶対条件」
限定された参加者に向け、西田会で講演された「成功する脳」を収録した講演音声です。
無関心、無感動、思考停止人間の増加している今、日本におけるイメー...
作者: 西田文郎 / ラムゼス
時間:1時間48分
¥5,400(税込)
ビルゲイツとバフェットDVD
ビルゲイツとバフェットDVD
米国フォーブス誌・億万長者ランキングNo.1、No.2の、マイクロソフトのビルゲイツと長期投資の神様バフェットの異色対談を収録。「幸運」と「人」と「お金」をひきつける、生...
作者: ビルゲイツ / バフェット / 日本経営合理化協会
時間:約55分
¥32,400(税込)
宮本亜門 「亜門流コーチング」
コミュニケーションが下手で、引きこもりだった宮本少年は
どのようにして天才 宮本亜門になれたのか?
日本はもちろん、ミュージカルの本場ブロードウェイで最も権威のある賞
「トニー賞」にノミネートされる...
作者: 宮本亜門 / 日本音声保存
平本あきお「コミュニケーション 伝える技術」CD版
こんな間違った「伝え方」をしていませんか?
◆ やりたいこと、実現したいことを熱く伝えても、カラまわりして相手に共感してもらえない
◆ 強く自分が言いたいことを伝えると、相手を怒らせたり、落ち込...
作者: 平本 あきお(相武)
時間:3時間3分
Copyright © 2017 Organic Style Co., Ltd. All rights reserved.